
連体形の作り方はかなり複雑・・・。
似ているものが沢山あるので混同しないように気を付けてください

それでは順番に見ていきましょう。
【動詞・存在詞の現在連体形】
パッチムの有無に関係なく『動詞 + 는』の形になります。
웃다 → 웃는 사람
(笑う) (ウンヌン サラム)
(笑う人)
사라지다 → 사라지는 빛
(消える) (サラジヌン ビッ)
(消える光)
있다 → 저쪽에 있는 강
(ある) (チョッチョギエインヌン カン)
(向こうにある川)
ただし、パッチムに"ㄹ"が入っている場合だけは特別。
「울다 = 泣く」を連体形にするとこうなります。
우는 사람
(ウヌン サラム)
(泣く人)
『あれ?ㄹがなくなってる!』
その通り

動詞と存在詞の現在連体形では語幹に付く"ㄹ"のパッチムは外さなければいけないんです。
"울는 사람" にすると意味が通じなくなってしまうので注意しましょう。
【動詞の過去連体形】
パッチムがある場合は 『動詞 + 은』 、
パッチムがない場合は 『動詞 + ㄴ』 となります。
읽다 → 어제 읽은 편지
(読む) (オジェ イルグン ピョンジ)
(昨日読んだ手紙)
만나다 → 아까 만난 사람
(会う) (アッカマンナンサラム)
(さっき会った人)
こちらもパッチムに"ㄹ"が入っている場合は要注意

ㄹを消して、代わりにㄴを付けます。
만들다 → 제가 만든 요리
(作る) (チェガ マンドゥン ヨリ)
(私が作った料理)
【動詞・形容詞の未来連体形】
この場合はㄹのパッチムが入っていても抜いたり加えたりしなくてOK。
パッチムがある場合は 『動詞 / 形容詞 + 을』、
パッチムがない場合は 『動詞 / 形容詞 + ㄹ』となります。
시작되다 → 내일부터 시작될 공연
(始まる) (ネイルブト シジャッティル コンヨン)
(明日から始まる公演)
바쁘다 → 그 사람은 바쁠 거에요.
(忙しい) (ク サラムン パップル ゴエヨ)
(その人は忙しいと思います)
살다 → 서울에서 살 거에요.
(住む) (ソウレソ サル ゴエヨ)
(ソウルに住むつもりです)
"살다"のようにㄹのパッチムがある場合はそのまま使ってくださいね

【形容詞の現在連体形】
連体形の中で最もややこしいのがこのパターン。
間違えて覚えてしまわないように気をつけましょう。
パッチムがある場合は 『形容詞 + 은』 、
パッチムがない場合は 『形容詞 + ㄴ』となります。
작다 → 작은 개
(小さい) (チャグン ケ)
(小さい犬)
기쁘다 → 기쁜 기분
(嬉しい) (キップン キブン)
(嬉しい気分)
ただし、ㅂとㄹのパッチムが入っている場合は少し形が変わります。
ㄹのパッチムはㄹを外して "ㄴ" を、
ㅂのパッチムはㅂを外して "운" を付けなければいけません。
길다 → 긴 머리
(長い) (キンモリ)
(長い髪)
귀엽다 → 귀여운 사람
(可愛い) (クィヨウン サラム)
(可愛い人)
ここで連体形最大の注意点

普通のパッチムの場合は「形容詞 + "은"」ですが、
ㅂのパッチムの場合は「形容詞 + "운"」になるんです。
発音が似ている上に形まで似ているせいで間違えることもしょっちゅう・・・
でも慣れるまでは仕方ありません。
自分で色々な連体形の文を作りながら少しずつ覚えていきましょう。
韓国語が口から出てくる!ハングル勉強法はこちら
