ハングルの曜日

2011年11月05日

ハングルの曜日

韓国語が口から出てくる!ハングル勉強法はこちらぴかぴか(新しい)

まずは月曜日〜金曜日までを見てみましょう。

月曜日 → 월요일
        (ウォリョイル)

火曜日 → 화요일
        (ファヨイル)

水曜日 → 수요일
        (スヨイル)

木曜日 → 목요일
        (モギョイル)

金曜日 → 금요일
        (クミョイル)

土曜日 → 토요일
        (トヨイル)

日曜日 → 일요일
        (イリョイル)

パッチムによってリエゾン化されているため気付きにくいかと思いますが、

単独で読むと "목=モク、금=クン" となり、日本語の発音にそっくり目

他の曜日もなんとなく音が似ているのでとっても覚えやすいですね。

ちなみに月曜日や日曜日の

『11월 5일(11月5日)』のように月日を言いたい時にも使えるんですよ。

ここまで覚えたら曜日と他の単語との組み合わせにも挑戦してみましょう。

「今週の月曜日」や「来月の火曜日」のように

今週や来週という単語を知っていれば表現の幅も広がりますexclamation×2

是非合わせて覚えておいてくださいね。

一昨日 → 그저께
        (クジョッケ)

昨日  → 어제       
        (オジェ)            

今日  → 오늘
        (オヌル)

明日  → 내일       
        (ネイル)

明後日 → 내일모레
        (ネイルモレ)  

明々後日→ 글피
        (クルピ)

毎日  → 매일
        (メイル)

昨年  → 작년
        (チャンニョン)

今年  → 금년 / 올해 / 이번년
        (クンニョン / オレ / イボンニョン)

来年  → 내년
        (ネニョン)

新年  → 신년
        (シンニョン)

週末  → 주말
        (チュマル)

月末  → 월말
        (ウォルマル)

年末  → 연말
        (ヨルマル)

先週  → 지난주
        (チナンチュ)   

今週  → 이번주    
        (イボンチュ)

来週  → 다음주   
        (タウムチュ) 

先月  → 지난달
        (チナンタル)

今月  → 이번달
        (イボンタル)

来月  → 다음달
        (タウムタル)

『今年っていう単語が3つもあるけど、その違いは?』

これは日本と同じような違いなのでそこまで深く考えなくてもOKるんるん

"금년"は少し硬い表現で、日本でいうと「こんねん」にあたる言葉になります。

一方、"올해"「ことし」にあたる一般的な言葉で、使い方は日本と一緒。

"이번년"に関しては올해と全く同じニュアンスなので特に使い分けはありません。

人によって言い方が違うので二つとも覚えておくと何かと便利ですよ。

そしていくつか気を付けていただきたい点があります。

「年」は基本的に「년」で表すことができますが、年末の"年"だけは特別ひらめき

この場合は"연"말 となり、년を使うことはできません。

これと同じパターンで「月」も基本的には「월」が使用されますが、

先月・今月・来月に関しては「달」になるので間違えないようにしましょう。

ちなみに"今週"と"月曜日"を組み合わせると・・・

今週の月曜日 = 이번주 일요일

となり、韓国語にすると「の」は省略されます

他の組み合わせも作ってどんどん活用してくださいね。

韓国語が口から出てくる!ハングル勉強法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 韓国語上達ゆきえ at 15:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。