韓国語の疑問詞

2011年11月07日

韓国語の疑問詞

韓国語が口から出てくる!ハングル勉強法はこちらぴかぴか(新しい)

韓国語の疑問詞はほとんどのものが「어」で始まっています。

混同しないように気をつけてくださいね。

■どれ = 어느 것(オヌ ゴッ)
       
 어느 것 하나도 포기할 수 없어.
 (オヌ ゴッ タナド ポギハル ス オプソ)
 (どれひとつも諦めることができない。)

 이들 중 어느 것이 좋을까요?
 (イドゥル チュン オヌ ゴシ チョウルッカヨ)
 (これらの中でどれが良いでしょうか?)

■どちら = 어느 쪽(オヌ チョッ)
       
 운동과 음식조절, 어느 쪽이 효과적일까요?
 (ウンドングァ ウンシッジョジョル, オヌチョギ ヒョグァチョギルッカヨ?)
 (運動と食事調整、どちらが効果的ですか?)

■どこ(に) = 어디(オディ)
       
 어디 가요?
 (オディ カヨ)
 (どこ(に)行くんですか?)

「に」にあたる「에」は付けません

■いつ = 언제(オンジェ)
     
 언제 도착했어요?
 (オンジェ トチャケッソヨ?)
 (いつ到着したんですか?)

■どうして / なぜ = 왜(ウェ)

 키가 왜 그렇게 커요?
 (キガ ウェ クロッケ コヨ?)
 (背がどうしてそんなに大きいのですか?)

日本語だと「どうして背がそんなに大きいのですか?」のほうが自然ですが

この語順のまま韓国語にすると不自然になってしまうので要注意ひらめき

■どう = 어때(オッテ)

 이 청바지 어때?
 (イ チョンパジ オッテ)
 (このジーンズどう?)

■どの = 어느(オヌ)

 크기는 어느 정도에요?
 (クギヌン オヌ チョンドエヨ)
 (サイズはどのくらいですか?)

■いくら = 얼마(オルマ)

 이거 얼마에요?
 (イゴ オルマエヨ?)
 (これはおいくらですか?)

■どんな = 어떤(オットン)

 선물 어떤게 좋을까요?
 (ソンムル オットンゲ チョウルッカ?)
 (プレゼントはどんなものが良いでしょうか?)

■どうやって = 어떻게(オットッケ)

 이건 어떻게 먹어요?
 (イゴン オットッケ モゴヨ?)
 (これはどうやって食べるのですか?)

ちなみに"어떻게 하다"を「어떡하다」に省略すると・・・

どうしよう       = 어떡해(オットケ)

どうしたらいいですか? = 어떡하면 돼요?(オットカミョン デェヨ?)

このような表現にすることもできます。

■だれ = 누구(ヌグ)

 그분이 누구신지 아세요?
 (クブニ ヌグシンジ アセヨ?)
 (あの(その)方がどなたかご存知ですか?)

■何〜 = 몇(ミョッ)

 몇 살이에요?
 (ミョッ サリエヨ?)
 (おいくつですか?)

 오늘은 몇 일이에요?
 (オヌルン ミョッ チリエヨ?)
 (今日は何日ですか?)

何年生 = 몇 년생(ミョッ ニョンセン)

何番線 = 몇호선(ミョッ ホソン)

何時  = 몇 시(ミョッ シ)

何回  = 몇 번(何回)

このような活用方法もあるので是非覚えておいてください。

■なに = 뭐(ムォ)     原形は무엇(ムオッ)

 뭐 하고 있어?
 (ムォ ハゴ イッソ?)
 (何してるの?)

 무슨 일이세요?
 (ムスン ニリセヨ?)
 (何のご用でしょうか?)

 저는 무엇(뭐)보다도 먹는게 좋아합니다.
 (チョヌン ムオッポダド モッヌンゲ チョアハムニダ)
 (私は何よりも食べることが好きです。)

会話の時は무엇の省略形である뭐(ムォ)が使われます

뭐を活用したものがいくつかあるのでご紹介しますね。

ただ、"몇"と使い方が似ているので間違えないように注意が必要どんっ(衝撃)

何色    = 무슨 색(ムスン セッ)

何曜日   = 무슨 요일(ムスン ヨイル)

何年(どし) = 무슨 띠(ムスン ディ)

以上が韓国語の疑問詞になります。

ニュアンスは日本と同じですし、数もそれほど多くはありません。

早く使いこなせるよう、さっそく練習を始めましょうるんるん

韓国語が口から出てくる!ハングル勉強法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 韓国語上達ゆきえ at 15:08| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。